Quantcast
Channel: 異端血統最前線
Browsing latest articles
Browse All 145 View Live

セントレジャー

6日イポドローモチレで行われた同場三冠の最終戦で、チリ三冠の第2戦 3歳馬のG1セントレジャー(ダ2200m)を制したのは Southern Cat(CHI)勝ち時計2分19秒86。 2着 Cumpleanos Feliz(CHI)、3着 Salto del Principe(CHI)グランクリテリウム賞勝ち馬 Sono Bianco Nero(CHI)は4着、二冠を狙ったエルエンサーヨ勝ち馬 Il...

View Article


ラスオークス賞

8日クラブイピコで行われた3歳牝馬のG1ラスオークス賞(芝2000m)を制したのは Dacita(CHI)勝ち時計1分56秒67。 2着 Guapaza(CHI)、3着 Fashion Girl(CHI)通算成績9戦6勝(全て芝)。他にG1ポージャデポトランカス賞(芝1600m)、 G1アルトゥロライオンペーニャ賞(芝1600m)、G3フリオスベルカシューブラウン賞(芝1600m)、...

View Article


カルロスペリェグリニ大賞開催

13日サンイシドロ競馬場でカルロスペリェグリニ大賞開催が行われた。メインのG1カルロスペリェグリニ大賞(芝2400m)を制したのは Idolo Porteno(ARG)勝ち時計2分28秒11。 2着に昨年の覇者 Soy Carambolo(ARG)、3着 Must Go On(ARG)昨年のブエノスアイレス州大賞勝ち馬 Bajista(ARG)は5着、ナシオナル大賞勝ち馬 El...

View Article

ナシオナル大賞アウグストBレギーア

14日モンテリコ競馬場で行われたペルー四冠の最終戦3歳馬のG1ナシオナル大賞アウグストBレギーア(芝2600m)を制したのは Hanomaan(PER)勝ち時計2分40秒15。 2着 Kodiak Boy(PER)、3着 Mr.Emotion(ARG)三冠緒戦ポージャデポトリージョス賞勝ち馬 Alex Rossi(ARG)、リカルドオルティスデセバージョス賞、ダービーナシオナル賞を制した二冠馬...

View Article

お知らせ

南米諸国のG1レース結果、ニュースの紹介は本年限りで終了します。今後は未定ですが、いずれ何か別のネタを披露できればとは思っております。では皆様良いお年を。

View Article

Browsing latest articles
Browse All 145 View Live